【尼崎市】安定のおいしさの「鳴門鯛焼本舗」のたい焼き。寒くなってくるこの季節、ついつい買ってしまいます・・。
武庫之荘駅の北側、改札を出てすぐの場所にあるのが「鳴門鯛焼本舗」。夏は「アイスもなか」をよく買ったものです。秋から冬へ、だんだん寒くなってくると、なんとなく定番のあんこ系が食べたくなりますね。(自分比)。
こちらのたい焼きはよく買わせていただくのですが、十勝産あずきのあんこが甘すぎず、濃すぎず、ちょうどいい風味です。ちょっと冷めてもじゅうぶんおいしい。完全に冷めてしまったら、少しお水をまぶしてオーブントースターで温めていただきます。もちろん熱々は格別♪
いつも買う定番のあずきと鳴戸金時に加え、今回は期間限定の「さつまクリーム餡」をいただきました。十勝産あずき160円、鳴門金時いも180円、さつまクリームは230円。(いずれも税別)。
1匹ずつ丁寧に焼く「一丁焼き」で仕上げたたい焼きはファン多し!チェーン店ですが、何度食べても素直においしいと思える味です。全国発送もしてくれるようですよ。
どの種類を食べてもハズレがないので、本当におすすめです。寒~い季節に熱々のたい焼き、ぜひ楽しんでくださいね。
鳴門鯛焼本舗 武庫之荘店はこちら
(文/momo-wan)