【尼崎市】「まちのながめ」のパネル展示が武庫西生涯学習プラザで開催中です♪あなたのお気に入りの「まちのながめ」はどこ?
昔の工場地帯イメージが強いせいか、治安や空気が悪い、緑が少ないなどネガティブにとられることもある尼崎市。でも住んでみればわかるのですが、公園も整備されてきれいだし、けっこう緑も多いですよね。
歴史的な風情のある街並みも素敵だし、いい街なんですよ~!人口も増えていますしね~!(力説)
先日尼崎市が発行した小冊子「まちのながめ」の中では、街のながめをつくりだす工夫や、どうやって魅力的な街並みを作っているのかが、すべて尼崎市内の写真で紹介されています。実際にパネルで写真が見られる展示会「まちのながめ」も2月27日まで開催中。市内のちょっといいな♪と思える景観を見に行きませんか?
展示「まちのながめ」
《期間》2020年2月13日(木)から27日(木)まで
《時間》9:00から21:00まで(水曜日以外)、9:00から17:30まで(水曜日)
《場所》武庫西生涯学習プラザ 1階ロビー内スペース
「まちのながめ」の小冊子は、図書館や市内各所で無料配布されていますが、こちらまちのながめPDFからも見られます。「こんな場所があるの〜!」「ここ近所だわ〜」などなど、実際に写真で見ると街の魅力を再発見できますよ。ぜひ、一度ご覧になってくださいね。
展示「まちのながめ」開催 武庫西生涯学習プラザはこちら
(momo-wan)