【尼崎市】 11月5日午前10時に「兵庫県津波一斉避難訓練」が実施されます。

画像はイメージです

11月5日の「世界津波の日」に関連した取り組みとして、「兵庫県津波一斉避難訓練」が実施されます。

今回の一斉避難訓練では、南海トラフ地震や日本海沿岸地域地震の発生を想定し、防災行政無線や防災情報伝達システム、緊急速報メール(エリアメール)等を活用します。緊急地震速報や大津波警報など訓練情報の伝達が実施されます。

画像はイメージです

令和7年度 兵庫県津波一斉避難訓練
実施日時:2025年11月5日(水) 午前10時から
実施地域:
南海トラフ地震津波浸水想定区域を有する県内14市1町:神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市、加古川市、高砂市、播磨町、姫路市、相生市、たつの市、赤穂市、洲本市、淡路市、南あわじ市
日本海沿岸地域地震津波浸水想定区域を有する県内1市2町:豊岡市、香美町、新温泉町
※訓練では各携帯電話会社が提供する緊急速報メール(エリアメール)を使用するため、マナーモードでも携帯電話が一斉に鳴ります。どうぞご注意ください。

この機会に、それぞれの場所で地震の揺れから身を守り、津波から避難する安全行動を確認してみましょう。

画像はイメージです

尼崎市防災ネットに登録しておくと、尼崎市の避難情報や地震・ 台風・河川の洪水などの災害情報が届きます。未登録の方はこの機会にぜひ登録してくださいね。
尼崎市防災ネット かんたん登録方法

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!