【尼崎市】高温化の影響はここにも。阪急電車の「弱冷車」が1両のみとなる試験実施がはじまります。
暑いというより熱い日々が続いていますね。近年の高温化を受け、阪急電車がこれまで2両用だった「弱冷車」を1両のみとする試験実施を行うようです。
【弱冷車の設定変更 試験実施について】
近年の高気温化を受け、より快適な車内環境を提供するため、これまで7両編成または8両編成の列車では前後2両目に設定していた弱冷車を、大阪梅田方面から2両目のみに変更します。
なお、本年は試験実施とします。
【変更時期】 8月4日(月)以降順次 pic.twitter.com/TfzGeUfHak— 阪急列車運行情報 (@HK_trafficinfo) August 3, 2025
現状、7両編成または8両編成の列車では前後2両目に設定していた弱冷車を、大阪梅田方面から2両目のみに変更するとのこと。弱冷車は1両のみとなるようです。
実施は2025年8月4日以降に順次開始とのこと。今年はあくまでも試験実施で、来年以降は状況を踏まえて検討となるようです。
さすがにこの異常な暑さで、弱冷車を求める方のニーズが変わってきているのでしょうね。弱冷車の車両が減る時代、10年後に弱冷車のカテゴリーはまだ残っているのでしょうか?
◎ともあき様、情報提供ありがとうございました