【尼崎市】市内の各生涯学習プラザで「回収キャンペーン」が実施されます♪
おうちで眠っている食品や捨て方に困るモバイルバッテリーはありませんか?
尼崎市内の生涯学習プラザにて「回収キャンペーン」がはじまります。
尼崎市内の家庭の燃やすごみの中には、まだ食べられる食品が多く捨てられています。また、モバイルバッテリーなどを定期収集の日などにそのまま捨てると、車両火災等の事故につながる恐れが。
捨て方に困るモバイルバッテリーやまだ食べられる食品など、この機会にお近くの生涯学習プラザの回収キャンペーンに持っていってみませんか?回収に協力した方にはトイレットペーパーのプレゼントも!
園田東生涯学習プラザ1階ロビー
2月10日(月) 14:00〜16:00
立花南生涯学習プラザ1階ロビー
2月14日(金) 10:00〜12:00
小田南生涯学習プラザ1階ロビー
2月18日(火)10:00〜12:00
中央北生涯学習プラザ 2階 学習室1
2月20日(木) 14:00〜16:00
大庄北生涯学習プラザ1階ロビー
2月26日(水) 14:00〜16:00
武庫西生涯学習プラザ1階ロビー
2月28日(金) 10:00〜12:00
尼崎市役所本庁舎北館1階エレベーター前
3月3日(月) 10:30〜12:30
回収できるのは家庭で使用したもののみ、事業所から出たものは対象外となります。持ち込める食品やモバイルバッテリー等製品の詳細は こちら 回収キャンペーンちらしをご覧くださいね。