【尼崎市】阪神尼崎にオープンした「とろり天使のわらびもち」、気になる今の様子は?
先日、阪神尼崎にオープンした「とろり天使のわらびもち 」に行ってきました。祝開店!おめでとうございます。
商店街を歩いていると、こちらの紙袋を持っているマダムと何人もすれ違いました。これは流行っていますね〜。
ほぼ夜の時間でしたが、けっこうお客様が並んでいました。わらびもちという商品のせいか、意外と年齢層の高い方も多い印象です。
オープン記念で生わらびもちが100円引きでした!
行列になった場合、「飲むわらびもち」はちょっと待ち時間が必要のよう。
お店に行った日がちょっと肌寒い日だったので、プレーンな生わらびもちを買うことにしました。生わらびもちの一番人気は和三盆なのだそう。こちらが↓小箱で540円。
中はこんな感じです。ちょっと移動したので、きなこにしっとり感が出ています。
あまりにもふわふわだったので、ちょっと深めの器に入れてみました。こちら↓を1人分とすると、だいたい2人分ぐらいありますよ。
おだやかな甘さときなこの相性がいい感じです。これはお箸というより、スプーンですくって食べるのが正解かも?ほんとうに「とろとろ〜〜」と口の中でとろける食感です。
とろとろ食感がくせになりそう。小さいお子様からお年寄りまで、年齢を選ばず楽しめる新感覚スイーツでした。
夏場は「飲むわらびもち」で、秋冬は「生わらびもち」でオールシーズン楽しめそうです。お店の場所は、尼崎中央商店街の阪神尼崎側から入って7分ほど。奥へ奥へ、買い物しつつたどり着いてくださいね。